pile

ゴミについて

ゴミは各自でお持ち帰りが原則です。

ただし、『生ゴミ』だけは下記のように2種類に分別して頂き、生ゴミステーションに置くことができます。

 

【分別内容】

1. 燃やせる生ゴミ:肉や魚の骨、貝類の殻、トウモロコシの芯

2. たい肥にする生ゴミ:上記以外の生ゴミ

 

※遠方よりお越しのお客様は、ゴミ処理についてご相談ください。

pile

火気について

  • ・草地保護のため『焚き火炉』以外での直火はできません。
  • ・焚き火炉を囲んでいる『外周石』は動かさないでください。
    また、外周石を直接焼くと破裂する恐れがありますのでお止め下さい。
  • ・バンガロー内、バンガローのテラスの上、センターハウス内での炭火はできません。
  • ・強風時の焚火は禁止です。また、他のサイトへ火の粉が飛ばないよう管理をお願いします。
  • ・『打ち上げ花火』『音の出る花火』は禁止です。『手持ち花火』のみ管理棟の前で行う事が出来ます。
    ただし、夜9時以降はご遠慮願います。
pile

ペットについて

  • ・動物が苦手な方もいらっしゃいます。場内では必ずリードを付けて下さい。
  • ・ペットの排泄物は必ず管理願います。
  • ・バンガローにペットを入れる場合、ゲージの使用又はシート等を敷くようお願いします。
pile

センターハウスについて

炊事場・休息テーブル・洗面所・トイレ等は、皆さんが共同で使用する場所です。他の人の迷惑にならないように心掛けてご利用ください。

 

  • ・センターハウス内で炭火の使用はできません。また、焼肉・焼魚など煙の出る調理はご遠慮下さい。
  • ・カセットコンロ、バーナーなど火気の使用には十分ご注意下さい。
  • ・センターハウス内のペットの入室は禁止です。
  • ・センターハウス内に私物を置いたままにしないようお願いします。
  • ・センターハウス内は禁煙です。
  • ・センターハウス内は、夜10時までのご利用となります。洗面所・トイレは、24時間ご利用可能です。
pile

その他

  • ・車両走行は、ゆっくり願います。(場内制限速度 7キロ)
  • ・野草や樹木など、むやみに折ったり、切ったり、掘り返したりしないで下さい。
  • ・草地内への車両の乗り入れは禁止です。
  • ・草地内に石やゴミなどを投げないで下さい。
  • ・場内でのボール遊び・フリスビーなどは禁止です。
  • ・場内での音楽・発電機の使用は禁止です。
  • ・サイト内に食べ物や生ゴミを放置しておきますと、カラス・キツネ・野良猫などに荒らされますので注意して下さい。
  • ・雨天時にテントを張る場合は、雨水の通る溝を避け、サイト内の高い所に設置しましょう。
  • ・夜10時以降は就寝する方がいらっしゃいます。静かに過ごしましょう。
  • ・受付・売店は、夜8時までとさせていただきます。(土曜日のみ夜9時まで)